Storybook v9へのマイグレーションのメモ
ほとんどは公式の自動更新コマンドで移行が完了する。Storybook v9への移行を複数のリポジトリで行う必要があるため、作業をメモに残した。他リポジトリで差分があれば追記する。
Frontend Weekly 2025-01-24
Chrome 132、Tailwind CSS v4、Vitest v3、Bun v1.1.44、Storybook v8.5、eslint-config-prettier v10、WebDriverIO v9.5.0、Google検索のJavaScript必須化などについて
Frontend Weekly 2024-11-15
Chrome 131、Storybook 8.4、Rspack 1.1、Immutable.js v5.0.0、Nuxt v3.14、uihubなどについて
Frontend Weekly 2024-10-04
Storybook 8.3のVitest統合やRusty V8などについて紹介する
Storybookでサイドバーのラベルにタグを付ける
Storybookでサイドバーのラベルにタグを付ける方法を紹介する。ラベルにタグを表示することで、コンポーネントの状態などを分かりやすくできる。
Frontend Weekly 2024-08-02
Chrome 127のfont-size-adjust、Storybook 8.2のPortable stories、TutorialKitなどを紹介する。
Frontend Weekly 2024-05-31
Storybook 8.1、SolidStart v1.0、React Conf 2024 Recap、React Conf Follow-Up - Remix、明示的な型注釈によって推論コストを下げる、Hidden vs. Disabled In UX、インジケーター、バリデーション、通知:適切な伝達手段の選択、Rethinking Text Resizing on Web - Airbnbなどについて紹介する。
Frontend Weekly 2024-03-15
Storybook v8のRSCのサポート、Vite5のサポート、Vitestによるテスト、Test flag、Built-in visual testing。Rolldownの公開。Biome v1.6のextendsプロパティなどについて紹介する。
Frontend Weekly 2023-12-01
Biome v1.4.0、Storybook 7.6について紹介する。
Frontend Weekly 2023-07-31
Storybook 7.1、Valibot、Chrome 115などについて紹介する。